一定期間更新がないため広告を表示しています

 先日の那覇空港における中華航空機炎上事件。
 調査の結果、原因として発表されたのが
小さな「ボルト」。

 たった一つのボルトの調整ミスが、
大惨事につながりかねないということに
あらためて衝撃を受けた。
 同時に、納得でもあった。

 コーチングでも
「どうしていいか分からない」という
大きな壁やからまりを抱えて来る方々のお話を
うかがうことは多い。
 「どうして、こんなことに…」
ご本人は“検討もつかない”という行き詰まり感。
続きを読む >>
 このところ、ようやく
紀々の“定番”スタイルが出来上がってきた。

 効果の出る形は何か?
 変化・効果のために欠かせないものは何か?

 約5年の試行錯誤の中で、見えてきた。
 今は、ちょうどそれを形にしている作業中。
 脳はフル稼働だ。

 “定番”の中の一つが
「曼陀羅ワーク」という独自のプリントを使ったスタイル。

 一番最初に使ったのは、喫茶店の個室を借りて、
小さくコーチングのセミナーを企画していた頃(多分、3年前くらい)。
 ワークショップ紀々塾!の新しいクラスとして、
「セルフコーチング力を磨く曼陀羅ワーク」を企画しました。
 
 もっと生活にコーチングの追い風を取り入れて頂きたい、
という想いから「セルフコーチング」のコツと基本を学んで頂く
ワークショップです。

 9月30日のテーマは「美学」。

 詳細は、こちらをご覧下さい。
 「この部分が、とっても大事だと思ったなぁ」

 予想以上に早く研修の効果が出た企業の方々と
振り返ってお話している時、皆さんが指されたのは
目の前の紀々の研修資料の“同じ部分”だった。

 「これがなきゃ、ダメだね」

 それは、私も同感。

 では、何だったのか…

 「自分と向き合う・自分を知る」という部分だった。
 「これまで、こんなに考えて来なかった」

 転職、結婚、子育て、売上げアップetc.
様々なテーマでのコーチングにおいて、
しばしば共通のコメントが出てくる。

 これは、コーチというプロの第三者による
「自分ひとりでは考えなかった角度からの“問いかけ”」
によるものだと思う。

 “自分なりに考えて悩んでいる”つもりでも
「こんな方向からは、考えていなかった」
ことに気がついて、風穴が開くこともしばしば。
 セルフコーチングの限界も、
ここで実感して頂けることは多い。
続きを読む >>