一定期間更新がないため広告を表示しています

 哲楽商店inテンブスvol.5…ご来店、本当にありがとうございます♪
 まずは、御礼まで。

 ゲストの田場珠翠さん(筆文字アーティスト)と☆ 

 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 


 
 ☆ 9月10日の哲楽より。 ☆

 今年の私の転機ワードは…多分【強魅力】。強みと魅力を研究されている3人のプロと、それぞれのコラボを通じて…これまでになく【自分自身の持っているもの】について哲楽しました。

 そんな中で私に起こった変化は内面だけでなく、見える部分もかなりあります。その中のひとつは、Libraさんこと西村ゆかりさんのスタイリングのお蔭もあって…服装の変化。あとは、ヘアスタイルも。全体には伸びて、前髪は人生最短に!

 「あれ、紀ちゃん?わからなかった!ずいぶん雰囲気変わったんじゃない?」…このところ、時々メガネをかけてみることも増えて、周囲をビックリさせて喜んでいます(笑)。(あ、メガネは度なしです)

 つい先日、定番の持ち物も変わりました。バッグとお財布…コンパクト化に挑戦中です(笑)ようやく「らしさ」が見えてきた…そんな気がしています。

 13日の広島行きに向け、あらためて自分自身の強みのひとつである【創】を実感しています。企業の応援歌をつくりうたうようになったのも、今年でした。【創】を強みにもつ私に、スーツやシステム化されたパッケージは似合わなかったんだなぁと苦笑い。このまま「アート感」を大切にしたサポートを深めていきたいと思います。

 そう思っているところに、1本の電話が。ある社長から…「ご相談したいことが」とのことで、新しい応援歌の制作ご依頼のようでした。【創】の出番!

 強魅力が発揮されると、出番が増えてもっと鍛えられる。そんな不思議なワクワク感があります。そんな機会を下さったプロフェッショナルの皆さんに、感謝しています♪そして、今後は私も、強魅力の発見をお手伝いしていきたいと思います。

 個人・組織の「強魅力」を見出し・活かすために…【創】を活かしたユニークな応援団となりたい、と思っています(^^)

 ・追伸・
 昨日オンエアされたラジオ番組について、沖縄県ドクターヘリブログでもご紹介下さっています!ありがとうございます☆

 ・info・ 13&14日の広島でのフェスタのお知らせ

 ☆ 写真は「ラララ♪りうぼう」のレコーディング終了後の1枚。「うたっているのは、誰?」と時々聞かれるので…メンバーご紹介!(女性陣は、我が子の撮影のためにカメラマンに徹しています・笑)。お店のスタッフの方々&お子さん&役員の皆さんです♪いま思えば、この発想も【創】によるものですね、きっと。
 ※ 写真掲載にあたり、ご了承頂いています。
 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 


 
 本日、沖縄発インタビューラジオ【ヘルスケアプランナー 紀々が聴く!】4回目のオンエアでした。
 浦添総合病院救命救急センター長の八木正晴先生のインタビュー、第2弾です♪

 もちろん「健康サポーターえむぞぅくん」のラジオドラマもあります! 今回のラジオドラマ監修は、内野美恵 先生(東京家政大学ヒューマンライフ支援センター講師)です。

 早速聴いて下さった皆さん、ありがとうございます!まだの方、沖縄県外の方々…ぜひ、ポッドキャストでお聴き下さい♪
 本日、沖縄初インタビューラジオ【ヘルスケアプランナー 紀々が聴く!】4回目のオンエアでした。
 浦添総合病院救命救急センター長の八木正晴先生のインタビュー、第2弾です♪

 もちろん「健康サポーターえむぞぅくん」のラジオドラマもあります! 今回のラジオドラマ監修は、内野美恵 先生(東京家政大学ヒューマンライフ支援センター講師)です。

 早速聴いて下さった皆さん、ありがとうございます!まだの方、沖縄県外の方々…ぜひ、ポッドキャストでお聴き下さい♪
 
bg
130923紀々が聴く G:八木正晴/浦添総合病院 救命救急センター センター長
2013年9月23日 更新
ダウンロード
タイフーンfm

 ☆ その他のバックナンバーは、こちらのページでお聴き下さい。

 病院だけでなく、消防とも連携し「より早く患者さんのもとへ!」を大切に挑戦されていることに、感激でした。また「私たちが治すのではなく、患者さんご自身が“元気になる”のをお手伝いする」という、患者さんを“真ん中”にした視点も、とても印象に残っています。
 八木先生、本当にありがとうございました。

 

 下記もあわせて、ご覧下さい。
 月刊ドクターズプラザ 2012年11月号巻頭インタビュー「離島医療を守るドクターヘリ」 ※ 私が、インタビュー担当させて頂きました。
 沖縄県ドクターヘリBLOG
 浦添総合病院救命救急センターFacebookページ

 ドクターヘリのスタッフTシャツを着ていらして下さいました!
 

 次回は、来月14日の朝8:00〜です。ゲストの先生については、またあらためてご紹介いたします(^^)

 ・info・
 【ヘルスケアプランナー紀々が聴く!】は、ヘルスケアプランナー検定協会の提供でお送りしています☆

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 


 
 9月 21日 (土) 19:00 〜 20:00 にゲストでお邪魔した【マジカルミステリーツアー】タイフーンfm(78.0Mhz)、ポッドキャストで聴けるようになりました♪ラジオで初めて「ラララ♪りうぼう」の舞台裏トークをお届けしました。ぜひ、どうぞ。

 
bg
130921紀々/哲楽家
2013年9月21日 更新
ダウンロード
タイフーンfm


 
 パーソナリティーの田村邦子さんと。

 過去のマジカルミステリーツアー出演分は、こちらでお聴き下さい♪

 その他のラジオ出演など紀々の予定は「カレンダー」に掲載しています♪
 
 ・おまけ・
 「ラララ♪りうぼう」は、youtubeでも聴けます。
 


 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 


 
 ☆ 9月7日の哲楽より。 ☆

 紀々の哲楽するインタビュー記「社外報!」…新しい記事をアップしました♪
 斎藤貴子 氏 ( フースフレーゲ・「株式会社フットケアジャパン」代表取締役)にご登場頂きました。斎藤さん、どうもありがとうございます!

 インタビューその他の機会にプロフェッショナルの方々のお話をうかがう中で「想像力」がどんなに大切か…実感しています。それと同時に「では、想像力はどうしたら磨けるのだろう?」という課題も、持ち歩くようになりました。

 それはなかなか「○△セミナー」といった規定のプログラムで身につけられるものではないと、10年の経験から感じています。多分、研修などで身につけたものが「通用しない!」というショックを受けるような場面にぶつかる中で、自分で考え試行錯誤することから磨かれるのではという気がしています。正解がある状況では、多分無理ではと。

 私の場合は、間違いなく…七歳からの音楽と、十代から手伝いながら始めたレザークラフトが想像力の鍛錬の場となっています。与えられた素材で、何ができるのか?…楽譜やレシピなど用意されていない状況で、ワクワク、時にもがきながらカタチにしていく時間は、自分の心の筋力のようなものが鍛えられている実感がありました。

 研修のプランを考える時でも、突破口が見つからない時、私はピアノに向かいながら考えることがあります。理屈ではない脳のスイッチをONにして、そのモードで考えるためです。…と言うと、かなり驚かれることが多いのですが、私の中ではとても効率が良い自然なことなんですよ。

 きのう、26日のテンブス公演に向けて一つのアイディアが浮かびました。沖縄のモチーフである「いつ(5)の世(4)までも」の願いが込められた織物のデザインにヒントを得て「5拍子・4拍子」の繰り返しで織るようなイメージで曲をつくってみようと。早速、試行錯誤スタート。

 同じ想いを、織物に表現されているものを音楽で表現する…これは、翻訳に似ているような気がします。そこには“解釈”が必要…という点で、哲楽の出番でもあります!

 哲楽商店inテンブスvol.5では、新しく哲楽した「いつの世までも」のモチーフをお届けできるように仕上げたいと思います♪
 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇