一定期間更新がないため広告を表示しています

 ソニー坊やを愛して下さっているみなさん へ

 不思議なご縁で「ソニー坊や」を愛して下さっている方々と【語る会】を開催することにしました。会場は、ソニー坊やの実家ともいえる旧:電波堂ビル(現在は、スペースアート・ビル)です。

 予想以上に反響が大きいので、イベントを「公開」にしました。是非、お気軽にどうぞ!
 https://www.facebook.com/events/483792735096215/

 ソニー坊やファンの吉澤直美さんによる健幸系の軽食つきです。まずは一度、集まってみよう…そしてきっと、ここから何かが始まるような、そんな予感がしています。お気軽に、ご一報下さい!

 その日まで、出来るだけ写真や情報も集めておきます。想い出エピソードも大歓迎です☆こっそり、久茂地にソニー坊やを里返りさせたいと思っている…紀々より。

 身近に、ソニー坊やファンの方がいらしたら、是非お知らせ下さい(^^)/

 ☆ 写真は、吉澤直美さんから頂きました。

 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 

 

紀々の電子本
 ☆ 11月17日の選択の哲楽より ☆

 そんなにたくさん食べたいわけじゃない。それほど飲みたいわけじゃない。本当は…もっとゆっくり話したかったんだ。

 私自身がコミュニケーションの専門だったということもあるかもしれませんが、そういう声が意外と多いと感じてきました。そして「夜の会合は、どうしても不健康になりがち」という声も。

 夜の集まりだからといって、本当は「必ずしも、飲み会でなければ」ということはなく…カロリー摂取量だって選べるはず。でも、ホテルの宴会場を予約するほど大げさなものでもないし…会場はどうしても食事の出る場所になりがちで、そうするとカロリーオーバーになってしまっているようです。

 「そっか、せめて選択肢があればいいんだ!!」…それが、隠れ家【電波堂クラブ】を考えたきっかけでした。選択の哲楽つながりで。

 「人」「対話(コミュニケーション)」が主役になり、心も身体もカロリーオフできるような会をサポートしていきたいと思います。古い建物なので、3Fまで階段なのが気になっていたのですが、来て下さった方から「3Fまで階段で来るだけで、健康になるじゃない!」というコメントを頂き勇気がでました!

 来た人が、色んな意味で元気になれるような隠れ家をつくりたいと思っています。ワクワク講演にも出かけるママになります(^^)/

 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 

 

紀々の電子本
 ☆ ソニー坊やnews! ☆

 まさか、ソニー坊やの話を出来る人がいるなんて!!昨日は、もうビックリでした。

 紀々の13年目のスタートとなる来年は、studio紀々の空間をつかって、これまで積み重ねてきたものを一つにした発信・取り組みをと思っていたところ…その打ち合わせの場で、ご縁が発覚!こんなことってあるんだなぁ、と本当に驚きました。

 ちょうど、新しい取り組みに【電波堂クラブ】と名付けたばかり。早速、電波が届いたのかな?! まずは、隠れ家プランから始めます(笑)。
 
 ソニー坊やは、久茂地にもいたのをご存知ですか? 私も驚きました。久茂地の電波堂ビル(現:スペースアート・ビル)と、社員のみなさんの集合写真です。復帰前なので、交通標識も英語。studio紀々が入っているビルですが、この時はまだ2F建てで…3F部分は復帰の年に増築されました。宜野湾の大山電波堂にインタビューにうかがった時に見せて頂いた、貴重な一枚です。

 祖父を通じて戦後の沖縄を立ち直らせたリーダーをたどる紀々メモ…すごくゆっくりですが、綴っています。
 

 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 

 

紀々の電子本
 ☆ 11月16日の選択の哲楽より ☆

 金曜日からの東京行きを前に、28日からの強みとのコラボで京都の橋本かおりさんと電話で打ち合わせ。自分の「強み(ストレングスファインダー)」にも、あらためて向き合っての【かがみ時間】となりました。 

 【かがみ時間】をもつということは、一見、立ち止まることのようにも見えます。でも「とにかく前へ!」ともがく中で、努力が報われにくいと感じたら…一度、立ち止まって【かがみ時間】で自分・今・根っこと向き合ってみる方が、その後のスピードがちがってくると私は感じています。

 丁寧に生きる。

 それが、本当の意味での強さにつながるのかも、と感じます。師走に向けて何となく慌しくなる時期だからこそ、今の【かがみ時間】が大事…そんな気がしています。

 師走を自分らしく走るためにも、あらためて「強み」「マイペース」を確認する。それが、11月の出番ラッシュを前にした紀々の選択です。

 師走を丁寧に走るための【かがみ時間】…是非、ご一緒しませんか?
 
 ☆ 写真は、ある日のラジオ収録後に。定期的なラジオ時間もまた、私にとって【かがみ時間】となっています。

 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 

 

紀々の電子本
 ☆ 11月15日の選択の哲楽より ☆

 「うたを作ってもらえませんか?」

 先日、とあるご相談を頂きお話うかがって来ました。広く知ってもらうために、ゆるキャラを作ろうかという案があったところに、紀々のうたを聞いて下さったそうです。

 同時期に届いたのは「企業理念を、社内にどう浸透させるか」というご相談。なんだか共通しているものがあると感じます。

 大事だけれど、それを冊子や講演・講話というカタチだけではなかなか受け入れてもらえない・我がコトとして取り入れてもらえないという状況に、どう風穴をあけるのか?

 これは、私の役割だと感じます。これまでのやり方ではうまくいかないのなら、新しい方法で・楽しい方法で!

 「それは、紀々さんのポジティブという資質が活かされる」…ストレングスファインダーの解説を思い出しています。そう、「正しさ」より「楽しさ」の方が私の心はトキメくのです!(笑) 

 ご依頼を受けて「うた」をつくる時に、一番時間をかけるのは…インタビュー。何を伝えたいのか? なぜ、それを伝えたいのか? 誰に伝えたいのか? ……「そもそも」からひも解く時間は、まさにコーチングでもあります。そして、哲楽!

 コラム「『そもそも』こそが、哲楽だ!」を公開しました。

 ♪ ストレングスファインダーに関心お持ちの方は、28〜30日のstudio紀々へどうぞ。

 

 ◆・ 紀々のfacebookページ ・◇

 

 

紀々の電子本