一定期間更新がないため広告を表示しています

 こっそり準備を進めてきた春からの新しいスタート…少しずつ、公開できるところまできました!

 アルバムのリリースに向け、着々と進んでいます。新しく立ち上がったレーベルの公式サイト、是非ご覧下さい。
 紀々の新しい講演テーマが加わりました!

 これまでは「welcomeオーラの磨き方」が一番リクエストの多いテーマでしたが、今年は…変わりそうな予感。

 「ラララ♪りうぼうのヒットの舞台裏〜コミュニケーションと現場力から生まれたミラクル!」

 なぜか「りうぼう」を知らない県外の方々もファンになって下さっている、このうた。手づくり感満載で、売り込みのモチベーションが極めて低い(笑)、CMづくりのプロならきっと絶対にやらない手法でつくった…王道とは別のルートで生まれた一曲。

 出来上がった当初、その道のプロからは冷やかな評価でした。でも、一般の方々の評価はまったくちがったのです。

 結果が、すべて。

 その視点で見てみると、CM制作のプロの視点にはなかった「何か」が見えてくることに気づきました。私の音楽の才能ではありません。まさに、コミュニケーションと現場力のもつ大きな可能性!

 経営者の方々は、そこに関心を寄せていらっしゃるようです。きっと「ラララ♪りうぼう」のヒットを哲楽することで、職場がイキイキ笑顔になるヒントが見えてくる…そんな気がしています。ピアノがない会場でもお届けしますので、お気軽にお声かけ下さい(^^)/

 しばらく(1週間くらいでしょうか…)、もしかするとこちらの更新はお休みするかもしれません。春の新しいスタートに向け、準備を整えてまいりますので…のんびりお付き合い下さい♪

 「結局、音楽に戻ってきたね!」と、このところ歓迎の声を頂くようになりました。はい、戻ってきました(笑)。Uターンではなく、グルグル広くめぐって。なので、新しい音楽の形が自分でもとても楽しみです。

 写真は、1990年頃の電子オルガンのステージ@北九州♪
 
 「いいねぇ、オカリナ!」

 経営者の方々向けのちょっとカタイ講演会で、このところ好評なのが…オカリナです。ピアノがない会議室や研修ルームでも何か音楽要素をと取り入れ始めて…もうどのくらいたつでしょうか。回数を重ねるうちに上達したらしく、このところ「オカリナであんな演奏ができるんだね!」「あんなオカリナ演奏は見たことないです」と感激されることが増えました。


 そういえば、オカリナのキャリアも長くなりました。大学時代に、初めてピアノと電子オルガンと離れた生活を送り、どうにも音楽が恋しくなって手にした小さな相棒。大学近くの戸山公園のベンチでたどたどしく練習する私の貴重な観客は、公園のネコたちでした。その後、共通の知人である木工職人さんからの紹介で、オカリナハウスの白井さんに出会い、ずっと白井さんのオカリナを吹いています。


 ※ 白井さんのオカリナはいくつかありますが、こちらは…見た目も可愛い「ピヨちゃん」♪

 オカリナには、不思議な懐かしさがあるんですね。好みが分かれない、不思議な魅力があるように思います。

 そういえば、おにぎりとお味噌汁といった「懐かしさ」のあるものも、好みに関係なくみんながなぜか好き…という共通点があるような気がします。

 昔ながらの「お母ちゃん」も、そうかも。美人かどうかには好みが分かれるけれど、なんだか愛情あふれる「お母ちゃん」という存在は、みんなの味方。とっても貴重な存在だと、ここ5年くらい注目していました。私が、自分の一人舞台に「哲楽商店」と名付けたのも、マチヤグヮー(商店)のおばちゃんを訪ねるような気持ちで気軽に来てもらえたらと思ったから。マチヤグヮーには、沖縄が誇るカウンセリング効果がある!と勝手に確信していたのです(笑)。

 大学時代、色々あって楽器と離れた時間は…今のためにあったのかもと、思えるようになりました。うたあり・オカリナありの哲楽講演、最終スタイルがいよいよ出来上がりつつあります。春のデビューを、楽しみにして頂けたら…うれしいです(^^)/
1