一定期間更新がないため広告を表示しています

 紀々の一人舞台のタイトルとしてお届けしてきた「哲楽商店」ですが、本当は、実際のお店としてつくれたらいいなぁとこっそり思っていました。

 人と色んな楽しいモノとアイディア&情報が集まって交流する場。

 そんな場をつくれたらと思っていたのでした。

 それを実現するのは、あと何年か先の話……と思っていたら、このところ色んな展開があり、もしかするとグッと近くに来ているような気がしています。

 久茂地なのかな? それとも別の地域? そして、どんな形式なんだろう?

 私自身も、まだ未知の世界。これまでのスタジオでの定番スタイルも、一区切りが近づいてきました。

 「そんな、もったいな〜い!」というお声も頂きますが、私自身には、1%も悔いはありません。

 未知数いっぱいの時期ですが、これからの一回ずつは「いつも最終回」のつもりで臨みたいと思います。そうすると、気持ちも見える風景も感覚もちがってくるのが不思議です。

 来月のライブのご予約受付、はじまりました!

 色々と「納め」の時期ですが、私も、まずは心を納めて行きたいと思います!

 
 先日の沖縄県高等学校PTA研究大会(宮古大会)では、私の高校時代の恩師:お二人との思いがけない再会もありました。

 23年ぶりだそうです。

 数学が苦手だった私は、先生に相談に行っていました。その後、私の演奏を聴いて下さった先生から頂いたひと言は、私にとって大きな前進力となりました。

 「数学なんてできなくってもいい。音楽、がんばれ!」

 その言葉をくれた先生は、今回、大きな劇場で私の講演を聴いて下さり、懇親会ではそれはもう周囲にいっぱい自慢して私をご紹介下さいました。あまりのドヤ顔に、みんな大笑い!

 「りうぼうのうたの人に会ったって、みんなに自慢します!」という声も、たくさん頂いています。

 そう言って頂けることが、私の自慢です (^^)/

 約20年前と今との写真の比較を(笑)。

 先月のスタジオでのライブ↓
 

 こちらが、約20年前のスタジオでのライブ↓
 

 来月のライブは、12月12日の午後2:30スタートです。詳細は、近く電波堂クラブのブログで
 600名を超えるPTAの方々が集まる会場でお届けした、紀々講演。今回は、初めての宮古島で、初めての経験がいくつかありました。

 その1。
 多めに持って行ったつもりだった名刺が足りなくなってしまったこと。

 ご挨拶にいらして下さったみなさん、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 その2。
 迷子になっていないのに、こんなに探されてしまったこと。

 運営スタッフのみなさんも加わっての大きな懇親会場で、小さな私は想定以上に見つけにくかったようで…関係者の方は「紀々さんはどこですか?」と対応に追われてしまったそうです。しかも、最後の方が尋ねていらした時は、私はすぐ後ろにいました(笑)。お手数お掛けいたしました&探して下さったみなさん、本当にありがとうございました m(_ _)m

 その3。
 講演終了後の懇親会・二次会でマイクを持って挨拶される方々が「うたいながら自己紹介」されたこと。

 もちろん、課題でも宿題でも何でもないのですが…講演を聞いてすぐに「イキイキと自ら実践!」という現場に出合えて、とても感激でした。会場は、どの場面でも大爆笑!「ララン ララン♪ も、しばらくブームになるはずよ〜!」と大盛り上がりでした。  
 ※ ラララ♪りうぼうの動画&エピソードは、こちらをどうぞ

 懇親会では、おそらく人生の中で一番たくさんの写真にうつったのではと思うほど、みなさんから写真のリクエストを頂きました。さすがの私もほっぺたが筋肉痛になるほど、いっぱいいっぱい笑いました!

 それで……自分のカメラには写真が一枚もないので、校長先生に頂いた宮古新報の記事と海の写真を(笑)。
 
 今回あらためて実感したのは、「うた」と音楽のチカラは本当にすごい!!ということです。そして、沖縄らしいということも。

 明日の講演でも、しっかり笑って来たいと思います。

 宮古でお会いした皆さん、本当にありがとうござました

 ♪・ 今年最後のライブのお知らせは、こちらをご覧下さい ・♪ 

 

 
ホームでのライブ「哲楽商店」…今年最後は12月12日にお届けします!

 来年は、スタジオの事情により、もしかしたらライブの開催も年度内で最後になるかもしれません。まだ確定ではありませんが、どんな展開になっても悔いのないように、思いきりやりきりたいと思っています。

 「行きたかったのに〜!」という方は、是非、今のうちにお越し下さ〜い。

 詳細は、電波堂クラブのブログでお届けします。

 
 宮古島行きのチケットが届きました。週末、PTAの方々約700名を超える皆さんが待っていて下さるとのことで。

 接遇でも、営業でも、リーダーシップでも、親子でも……大切なことは、同じ。コミュニケーションが無関係な現場はないのだと、あらためて実感です。

 笑顔になりた〜い!

 でも、笑顔になれない現実がある……。

 課題はシンプルでありながら、これがなかなか簡単ではありません。「笑顔」の根っこは、口角にあらず、だからです(笑)。

 ほぼ40年笑顔をほめてもらってきて、10年以上「笑顔」をテーマに様々な現場で人と向き合ってきた私が、今お届けできることを全力でお持ちしたいと思っています。

 あした、転機になぁれ!

 ・info・
 次回のスタジオでのライブは、12月12日(土)です。詳細は、こちらでご覧下さい♪
 


 
  6月に沖縄こどもの国で開催された、特別展「生命」にて。母校の首里高校染織デザイン科から寄贈された卒業制作のお披露目の時に…。